買収断念
今日の結果です。
インフォコム:2115(+39)
トーセイ・リート:106600(-500)
ビジョン:5300(+50)
JIA:3995(+85)
鎌倉新書:1911(-4)
ダブルスタンダード:4280(+50)
エスプール:2752(+65)
今日の総資産約1168万円です。
けっきょく買収しないようです。
約1か月前、日本郵政(6178)が野村不動産HD(3231)の
買収を検討と報じられましたが、
けっきょく買収額で折り合いがつかずに流れたようです。
日本郵政は本業がジリ貧の中、多くの土地を持っていて、
その土地を活かすために野村不動産HDの買収を
検討していたはずです。
今後の成長戦略をどうするのか注目です。
もうひとつ注目は野村不動産HDです。
日本郵政が買収を検討していたことはともかく、
野村不動産HDとその株主にしてみれば、条件が合えば、
買収もありだったということです。
買収という形を取るのか、資本業務提携くらいに
なるのか別にして、どこかとくっつく可能性が
あるんじゃないかなということです。
野村不動産HDより規模の大きなところとしては、
三井不動産(8801)、三菱地所(8802)、
住友不動産(8830)、東急不動産HD(3289)などが
あります。
野村不動産HDよりは規模が小さいところだと、
森ビル、森トラスト、ヒューリック(3003)、
東京建物(8804)、NTT都市開発(8933)などが
あります。
もしかしたら、これらの会社とくっつくかも
しれませんね。
おもしろかったら、投票お願いします。
↓ ↓ ↓

インフォコム:2115(+39)
トーセイ・リート:106600(-500)
ビジョン:5300(+50)
JIA:3995(+85)
鎌倉新書:1911(-4)
ダブルスタンダード:4280(+50)
エスプール:2752(+65)
今日の総資産約1168万円です。
けっきょく買収しないようです。
約1か月前、日本郵政(6178)が野村不動産HD(3231)の
買収を検討と報じられましたが、
けっきょく買収額で折り合いがつかずに流れたようです。
日本郵政は本業がジリ貧の中、多くの土地を持っていて、
その土地を活かすために野村不動産HDの買収を
検討していたはずです。
今後の成長戦略をどうするのか注目です。
もうひとつ注目は野村不動産HDです。
日本郵政が買収を検討していたことはともかく、
野村不動産HDとその株主にしてみれば、条件が合えば、
買収もありだったということです。
買収という形を取るのか、資本業務提携くらいに
なるのか別にして、どこかとくっつく可能性が
あるんじゃないかなということです。
野村不動産HDより規模の大きなところとしては、
三井不動産(8801)、三菱地所(8802)、
住友不動産(8830)、東急不動産HD(3289)などが
あります。
野村不動産HDよりは規模が小さいところだと、
森ビル、森トラスト、ヒューリック(3003)、
東京建物(8804)、NTT都市開発(8933)などが
あります。
もしかしたら、これらの会社とくっつくかも
しれませんね。
おもしろかったら、投票お願いします。
↓ ↓ ↓

![]() 別冊 会社四季報 プロ500銘柄 2017年 07月号 [雑誌] |
コメント 0